福岡の貸切マイクロバス料金目安
マイクロバスを運転手付きでチャーターする場合、国土交通省が定めた上限額から下限額までの範囲に基づき、計算します。マイクロバスは「小型バス」に分類され、小型の観光バスや13名乗りのミニバスとまったく同じ値段になります。
小型の観光バス、ミニバスを所有しているバス会社は大変少ないため、できるだけ安く、確実に予約したい場合は、マイクロバスをおススメします。
マイクロバスを借りる日時や曜日、深夜早朝時間を含むかどうか、交替運転手の有無により、変動します。行き先や日程、およその人数が決まったら、まずは見積りをとりましょう!
|
福岡 マイクロバス チャーター料金相場 |
短時間送迎
(5時間以内)*1 |
32,290~46,070円 |
日帰りバス旅行*2 |
61,640~87,620円 |
1泊2日のバス旅行*3 |
116,340~165,220円 |
- *1 福岡出発で昼間の送迎5時間・100㎞で計算。
マイクロバスの貸切は最低3時間から。その前後に2時間、安全対策のための点検時間を含めた5時間が最安値です。
- *2 福岡出発で昼間往復で10時間・250㎞で計算。
- *3 福岡出発で2日間、18時間・500㎞で計算。
- ※料金はすべて税抜きの概算です。
- ※上限~下限額は福岡を管轄する運輸局によって異なります。
福岡・博多の主な空港・駅からの送迎距離と時間、料金目安
福岡空港から貸切マイクロバスを利用
福岡空港は福岡市博多区にあり、市街地から近いため、世界でも有数の便利な空港として知られています。
国内線は羽田、成田、伊丹、関空、セントレア、新千歳、那覇などの主要空港はもとより、仙台や宮崎、新潟、徳島などの地方空港とも結ばれています。国際線は大韓航空、チャイナエアライン、キャセイパシフィック航空、タイ国際航空などのアジア便の他、ハワイ便、グアム便、オランダ便が就航。
空港までマイクロバスでの送迎を希望する場合は、乗降に使用できるバスプールがあります。国内線は国内線旅客ターミナル北側(無料)、国際線は国際線ターミナル北側にバスプール(無料)を利用しましょう。
駐車場は30分まで無料で、1時間ごとに600円、11時間以上24時間までは7,200です。
博多空港→マリンワールド海の中道
高速道路を利用して約20km・所要時間約42分、有料道路代620円
- マイクロバス料金は38,000円前後、20名利用で1人当たり1,962円程度
- タクシー料金は6,400円程度、3名利用で1人当たり2,133円程度
博多港から貸切マイクロバスを利用
東南アジアや中国、韓国などからの外国人旅客数が日本一という博多港。国内船が発着する博多ふ頭(国内ターミナル)、海外からの船が発着する中央ふ頭(国際ターミナル)があります。
送迎バスが駐車できるのはマリンメッセ福岡。1時間500円で1日2,000円。24時間利用可能で問合せは福岡市観光コンベンション部(092-711-4559)まで。海外からのクルーズ船が入港するときは、大変混雑しますので要注意です。
福岡にはもう一つ、北九州市に門司港があります。歴史的建造物がたくさん残され、「門司港レトロ」として大変人気の観光地です。
博多港→門司港レトロ
高速道路を利用して約83.2km・所要時間約1時間30分、有料道路代2,960円
- マイクロバス料金は59,000円前後、20名利用で1人当たり3,246円程度
- タクシー料金は26,830円程度、3名利用で1人当たり8,943円程度
博多駅から貸切マイクロバスを利用
博多駅はJR九州、JR西日本、福岡市地下鉄が乗り入れる九州最大のターミナル駅。送迎マイクロバスを利用する際は、筑紫口貸切バス駐車場を利用してください。九州バス協会へ事前予約が必要(092-431-5263)で、乗車は1,000円、降車は200円(8時~17時)、夜間駐車は4,000円です。
市内には注目のショップやレジャー施設が集まる「キャナルシティ博多」、博多川湖畔にそびえるエンターテイメントスポット「博多リバレイン」、九州最大規模を誇るアウトレットモー「マリノアシティ福岡」、博多ふ頭旅客ターミナルにある複合商業施設「ベイサイドプレイス博多」など、スケールの大きな人気スポットが集中しています。
いくつかポイントを絞ってまわり、夜は中洲や屋台通りで博多グルメを楽しむのがおススメです。
博多駅→ベイサイドプレイス博多
一般道を利用して約4km・所要時間約10分
- マイクロバス料金は33,000円前後、20名利用で1人当たり1,650円程度
- タクシー料金は1,100円程度、3名利用で1人当たり367円程度
天神駅から貸切マイクロバスを利用
天神駅は福岡市の繁華街にある駅。福岡空港からもバスで約33分と便利な位置にあります。
福岡でも人気の観光地、城下町柳川は、お堀めぐりがおススメ。北原白秋生誕地としても知られており、川下り観光の発祥となった「松月乗船場」は、詩集「思ひで」にもうたわれています。名物「どんこ舟」で楽しんだ後は名物「うなぎのせいろ蒸し」。温泉もあります。
もうひとつ、福岡に来て外してはいけないのが太宰府天満宮。京都の北の天満宮と並び、全国の天満宮総本社であり、学問の神様、菅原道真公をお祀りしています。
天神駅→柳川
有料道路を利用して約68km・所要時間約1時間20分、有料道路代1,950円
- マイクロバス料金は48,000円前後、20名利用で1人当たり2,595円程度
- タクシー料金は22,000円程度、3名利用で1人当たり7,333円程度
天神駅→太宰府天満宮
有料道路を利用して約20㎞、所要時間約30分、有料道路代600円
- マイクロバス料金は37,000円前後、20名利用で1人当たり1,910円程度
- タクシー料金の目安は6,200円程度、3名利用で1人当たり2,067円程度
貸切マイクロバス会社が全国から参加中!
参加バス会社は200社以上! 全国どこからでもバスの手配ができます。例えば、旅行先で1日だけ観光に使いたい、リゾートウェディングで現地の移動に使いたいなど、スポット的な手配も「マイクロバスの達人」ならワンストップで依頼ができて便利です。
ご依頼の流れ
-
希望条件を入力。約1~3分で問合せ完了。
-
料金の相場や対応力をじっくり比較。
-
希望に合うバス会社があれば直接契約!
福岡県でおススメのバス会社
|
住所 |
〒838-0065 福岡県朝倉市一木723-1 |
営業時間 |
|
メッセージ |
朝倉市周辺からのご送迎は当社にご相談ください。 |
|
住所 |
〒816-0921 福岡県大野城市仲畑1-13-18 |
営業時間 |
|
メッセージ |
どこの会社よりも満足度の高い会社を目指しております。 |
|
住所 |
〒826-0043 福岡県田川市大字奈良265-1 |
営業時間 |
|
メッセージ |
清潔に整備されたバスでお迎えします! |
|
住所 |
〒 818-0013 福岡県筑紫野市岡田2丁目126番 |
営業時間 |
|
メッセージ |
福岡でマイクロバスをご利用なら、ぜひ当社に! |
|
住所 |
〒838-0804 福岡県朝倉郡筑前町森山276-5 |
営業時間 |
24 時間営業 |
メッセージ |
責任を持って運行いたします! |
|
住所 |
〒832-0081 福岡県柳川市西浜武968-1 |
営業時間 |
|
メッセージ |
安全運転&設備充実のバスで楽しい旅行をどうぞ! |
|
住所 |
〒820-0003 福岡県飯塚市立岩1077-240 |
営業時間 |
|
メッセージ |
フットレスト付の快適バスでお迎えいたします |
|
住所 |
〒838-1311 福岡県朝倉市多々連27-1 |
営業時間 |
|
メッセージ |
旅行やクラブ等の遠征・合宿などにご利用下さい! |
|
住所 |
〒811-4185 福岡県宗像市赤間駅前2-3-14 |
営業時間 |
年中無休24時間 |
メッセージ |
地域に密着したバス会社として、多くの皆様にご利用いただいております。
|
|
住所 |
〒822-0145 福岡県宮若市宮永7番地の1 |
営業時間 |
8:30~17:30 |
メッセージ |
ちょっとしたバスでの移動もお気軽にご利用ください。
|
|
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8 ダヴィンチ博多シティ2F |
営業時間 |
7:00~23:00 |
メッセージ |
ハーツだから出来る満足度重視のコンシェルジュサービス!
|
|
住所 |
〒803-0186 福岡県北九州市小倉南区大字新道寺469-1 |
営業時間 |
9:30~18:00 ※定休日:日・祝日 |
メッセージ |
安心安全、信頼のバックアップで快適なマイクロバスの旅 |
全国200社以上のバス会社が参加。
ご希望に合うバス会社をご紹介します。